ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 夙川学院短期大学教育実践研究紀要
  2. 第10号

「国語科教育法」における取り組みと課題

https://doi.org/10.20840/00000071
https://doi.org/10.20840/00000071
6da33e84-55f1-4b0b-8a3b-7cb058b9455f
名前 / ファイル ライセンス アクション
「国語科教育法」における取り組みと課題(三木)_全文.pdf 「国語科教育法」における取り組みと課題 (4.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-12-23
タイトル
タイトル 「国語科教育法」における取り組みと課題
タイトル
タイトル Efforts and challenges in the Japanese Language and Literature Teaching Methodology class
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 国語力
キーワード
主題Scheme Other
主題 指導案
キーワード
主題Scheme Other
主題 模擬授業
キーワード
主題Scheme Other
主題 能動的な授業参加(能動的学修)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20840/00000071
ID登録タイプ JaLC
著者 三木, 麻子

× 三木, 麻子

三木, 麻子

ja-Kana ミキ, アサコ

en MIKI, Asako

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、本学(夙川学院短期大学)児童教育学科の講義「国語科教育法」を受講する学生の意識の変化とそれに応じて変化させた授業のあり方を報告する。そして、より実践力を求めるようになった近年の学生に対し、いかにして教育実習での学びに対応してゆける力をつけてゆくのか、具体的には指導案を作成し、国語の授業を組み立てるために学生自身がどのような点に留意してゆけばよいのか、という観点から行った稿者の授業とそれに対する学生の取り組みと課題について考察する。
書誌情報 夙川学院短期大学教育実践研究紀要
en : Shukugawa Gakuin College bulletin of college educational research

巻 2017, 号 10, p. 21-28, 発行日 2017-03-10
出版者
出版者 夙川学院短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-5996
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 130007706517
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24668/shukulibfd.2017.10_21
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:43:14.198342
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3