WEKO3
アイテム
「保育内容・表現」におけるオペレッタの授業実践
https://doi.org/10.20840/00000089
https://doi.org/10.20840/0000008969a6f1a6-0c56-4fd5-943e-1bdb67f5f749
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-23 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 「保育内容・表現」におけるオペレッタの授業実践 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Practice of Operettas in Childcare Childcare :Expression: | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 保育者養成 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 保育内容・表現 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | オペレッタ | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.20840/00000089 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
山中, 愛美
× 山中, 愛美
× YAMANAKA, Aimi
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本学児童教育学科は、「保育内密・表現」の授業の中にオペレッタを取り入れている。保育者養成校として、授業の中で他者との関わり、協力し合いながら学習していく機会を増やさなければいけないと考えているからである。授業を通して表現力を高めるだけでなく、仲問との協同作業により、保育者としての資質の向上を目指した。本稿は、授業内容をまとめ、学生のレポートから、オペレッタによる表現力向上と仲間と協力して作品を作り上げていく楽しさが伺えた。 | |||||||||||
書誌情報 |
夙川学院短期大学教育実践研究紀要 en : Shukugawa Gakuin College bulletin of college educational research 巻 2016, 号 9, p. 49-52, 発行日 2016-12-20 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 夙川学院短期大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1883-5996 | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | 130007706520 | |||||||||||
DOI | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||
関連識別子 | 10.24668/shukulibfd.2016.9_49 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |